2023.06.15
梅雨時期も身体のケアを行いましょう!
こんにちは。今朝から天気が曇りで雨が降ってきましたね。
 梅雨に入り、環境の変化や気温差、雨などによる気圧や、湿度の変化があった時このような症状が出ることはありませんか? 
・肩や古傷が痛くなる 
・気分が憂鬱になる 
・肌が痒くなる 
・体がむくんだような状態になる 
・頭痛やめまいが起こる 他にもこんな症状が出ていませんか?
 天気が悪くなると急に体調が悪くなることがあります。
この原因と言われているのが「自律神経の乱れ」です。 
自律神経には下記の2つがあります。
ストレスを感じた時に優位になる「交感神経」
 リラックス時に優位になる「副交感神経」
 1.規則正しい生活を送る 
2. 適度な運動
 3. ゆっくりと湯船につかる
 4. しっかりと睡眠をとる 
また当院では、腸もみや耳ツボ、自律神経と整える整体もございます。
 お身体の事でお困りのことがあればどんなことでもよいので相談してください! 
 #自律神経#腸もみ#耳ツボ#武蔵新田駅前接骨院
院長 鈴木 裕也



